ABOUT
会社概要
観光バスのご依頼は千葉県柏市の進和観光バスへ!
進和観光バスでは、安全運転なベテランドライバーを教育し、
安全面での車両点検・整備など徹底し、
この時期の車内の除菌には特に注意を払っています。
社名
株式会社進和
TEL
04-7192-1511
04-7192-1512
FAX
04-7193-1027
住所
千葉県柏市鷲野谷906-5
営業時間
09:00~18:00
休業日
日曜日、祝日
駐車場
有り
業種
貸切バス、観光バス、自動車修理、自動車整備
Safety
◆運輸安全マネジメントに関する取り組みについて
株式会社進和では、運輸の安全確保が社会的使命と深く認識し、運輸安全マネジメント導入により、次に掲げる「輸送の安全に関する基本的な方針」に基づき、「安全・正確・快適な輸送」を実現するべく社長をはじめ全社員が一丸となって取り組みます。
1.輸送の安全に関する基本的な方針
(1)輸送サービスを提供するあらゆる場合においてお客様の安全を最優先にする。
(2)社長は、輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全の確保に主導的な役割を果たします。また、現場における安全に関する声に真摯に耳を傾けるなど現場の状況を十分に踏まえつつ、社員に対して輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させます。
(3)輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善(PDCAサイクル)を確実に実施し、安全対策を不断に見直すことにより、絶えず輸送の安全性の向上に努めます。また、輸送の安全に関する情報については、積極的に公表します。
輸送の安全に関する重点施策
(1)輸送の安全が最も重要であるという意識を徹底し、関係法令及び安全管理規定に定められた事項を順守します。
(2)輸送の安全に関する費用支出及び投資を積極的かつ効率的に行うよう努めます。
(3)輸送の安全に関する内部監査を行い、必要な是正措置または予防措置を講じます。
(4)輸送の安全に関する情報の連絡体制を確立し社内において必要な情報を伝達、共有します。
(5)輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し。これを的確に実施します。
2.令和6年度輸送の安全に関する目標
(1)重大事故発生件数0件
(2)有責事故件数の削減目標
・車両事故0件
・人身事故0件
・物損事故0件
3.事故に関する統計(自動車事故報告規則第二条)
令和5年度実績件数 (令和5年4月~令和6年3月31日)
(1)重大事故発生件数0件
(2)有責事故件数
・車両事故0件
・人身事故0件
・物損事故0件
令和4年度実績件数 (令和4年4月~令和5年3月31日)
(1)重大事故発生件数0件
(2)有責事故件数
・車両事故0件
・人身事故0件
・物損事故0件
令和3年度実績件数 (令和3年4月~令和4年3月31日)
(1)重大事故発生件数0件
(2)有責事故件数
・車両事故0件
・人身事故0件
・物損事故0件
4.輸送の安全のために講じた措置及び講じようとする措置
全車両にドライブレコーダーの導入
安全機器及び社員教育、研修等で約100万円の投資予定デジタコドライブレコーダー、
社員に対する研修・教習・外部講師によるセミナー、講習指導など第三者の講師
による招聘研修の実施
5.輸送の安全 情報伝達・組織体制
6.輸送の安全に関する教育及び研修の実施状況
・年12回の乗務員教育
・チェーン講習、事故災害時訓練(非常口開閉、避難誘導、消火器訓練)
・救急救命研修
・健康診断・適性診断受診
7.輸送の安全に関する内部監査結果およびそれを踏まえた措置内容
内部監査実施日
2024年3月28日
内部監査対象者
代表取締役(安全統括管理者)運行管理者
監査全般の総評
運輸安全マネジメントの実施について、経営トップの積極的な関与の下、
安全を最優先に事業運営を行っていることを確認、
運輸安全スケジュールに基づいて事故防止活動や
飲酒運転防止活動等の取り組みが行われていることを確認。
→指摘事項はありませんでした。
8.安全管理規定
安全統括管理者選任届書
この度安全統括管理者を選任したので、道路運送法22条の2第5項び旅客運送事業
運送規則の第47条の6の規定に基ずいて、下記のとおり届け出をしました。
松丸進 選人年月日 平成29年1月21日
事故・災害時における連絡体制図
*2024年3月28日